「明日はきっと笑える」それが私たちの治療理念です

head_img

児童心理治療施設倫理綱領

はじめに


児童心理治療施設は、心理的困難や苦しみを抱え、日常生活の多岐にわたって生き辛さを感じて心理治療を必要とする子どもたちを、入所あるいは通所させて治療を行う施設です。

子どもたちの社会適応能力の育成を図り、将来健全な社会生活を営むことができるようになることを目指します。そのために私たちは自己研鑽に励み、専門性の向上を図ります。この理念を共有するために以下のように定めます。

基本理念


施設に措置された子どもの生命と人権を守り、ひとりひとりの存在を尊重し、それぞれの目標に向かって成長発達を援助します。

・私たちは児童憲章と子どもの権利条約の理念を遵守します。子どもたちへのいかなる差別や虐待も許さず、権利侵害の防止に努めます。

・私たちはひとりひとりの子どもの最善の利益を追求します。

・私たちは子どもが主体的に自己決定できるように援助し、その決定を尊重します。

・私たちは子どもと家族などその子どもの周囲の人たちとの関係を大切にし、支援していきます。

・私たちはおのおのが専門性の向上を図り、職員間の連携を深めて総合環境療法がより効果をあげることを目指します。

児童心理治療施設運営指針

こちらをご覧下さい。(PDFファイルとなっています。ページ数30、ファイルサイズ477KB)


最新情報&更新情報

2023.06.02 横浜いずみ学園の求人情報を更新しました。

2023.05.29 役員情報を更新しました。

2023.05.02 横浜いずみ学園の求人情報を更新しました。

2023.04.03 横浜いずみ学園の求人情報を追加しました。

2023.03.08 嵐山学園で4/5,7,9の3日間オンライン就職説明・見学会を行ないます。
       詳細はリーフレットからどうぞ

2023.03.06 横浜いずみ学園の求人情報を追加しました。

2023.02.06 横浜いずみ学園の求人情報を追加しました。

2023.01.20 リニューアル公開しました。


お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

・施設に関すること ~ 「全国の児童心理治療施設」から

・入所に関すること ~ 「あなたのそばの相談機関」から

・その他に関すること ~ 全国児童心理治療施設協議会事務局へ


ページトップに戻る